
4月のパリDAFA研修旅行では、
毎年お願いしている、パリのフローリスト・カスタニエ氏のレッスンと
国際審査員であるボルドーから来ていただいたマリーリュース・パリ先生の
レッスンを受けました。
マリーリュースは、パリから600km離れたボルドーから
私たちの為に今年も来てくれました。
フランス国立園芸協会の講師でもありますが、
アレンジメントのセンスよく、デザインもすてきで、
毎回お願いしています。

中央がマリーリュース先生
右が、友人のマリークレール
ご自宅を開放して、レッスン会場として
お借りしています。
10年以上前まで、マルメゾンのスクールで講師をされていましたが、
今はリタイアして、ペリゴールの田舎の家に
行ったり来たり、また、旅行を楽しんだりと
優雅に暮らしています。
この5月にお嬢さんと日本に来ます。
箱根や京都にお連れしようと思います。

マリークレールのリビングからは、パリの街が一望できます。
エッフェル塔、モンマルトル、モンパルナスタワー、ラデフォンス、ブローニューの森と素晴らしい景色が楽しめます。

生徒さんのレッスン風景
皆さん楽しみながら、また、熱心に細かい
作業を制作中です。

生徒さんの作品たち。
皆さん素敵なアレンジメント完成しました。
今年の10月も、フランス国立園芸協会で、
国内審査員試験のお勉強会で講師をされるそうですので、
時間が合えば、レッスンをお願いしたいと思います。
また、来年、華々しく行われる50回目のモナココンクールにも
私たちの指導をしてくれる予定です。
来年は、50周年ということで、華やかなビックイベントとして
モナココンクールが行われるそうです。
50周年に合わせて、とても楽しみにしている
生徒さんもたくさんいらっしゃいます。
本当に楽しみですね。
マリリュース先生、ありがとうございました。
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/5Z7l
Twitter:
http://p.tl/vdye
mixi:
http://p.tl/nCQE
アメブロ:
http://p.tl/CX5o
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フランススタイルのフラワーアレンジメント
エコールドブッケフランセ・自由が丘・銀座
お花のご注文・教室の資料請求お気軽にお問合せ下さい。
電話 03−6657−7951
Mail ecole@fl-paris.com
HP
http://fl-paris.com/